えめばら園

Philosophier' Er nicht, Herr Schatz, und komm' Er her. Jetzt wird gefrühstückt. Jedes Ding hat seine Zeit.

2013-01-01から1年間の記事一覧

もっと実践的な認識論を作る Bishop & Trout (2005) 

Epistemology and the Psychology of Human Judgement作者: Michael A. Bishop,J. D. Trout出版社/メーカー: Oxford University Press発売日: 2004/12/23メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (7件) を見る Bishop,M. and Trout, J. (2005) *Episte…

猿も行為者性の感覚を経験している件 Kaneko & Tomonaga (2011)

http://dx.doi.org/10.1098/rspb.2011.0611 Kaneko, T. & Tomonaga, M. (2011) The perception of self-agency in chimpanzees (Pan troglodytes) *Proceedings of the Royal Society B: Biological Science*, 278, pp. 3694-3702. ※京大のWEBサイトでニュー…

統計的標準性は正義を介して道徳的な意味合いを持つ Kahane & Savulescu (2012)

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1468-5930.2012.00574.x/abstract Kahane, G. & Savulescu, J. (2012). The Concept of Harm and the Significance of Normality. Journal of Applied Philosophy, 29, pp. 318-332. 害のパズル (1)重度の…

論理学の原理がそのまま推論の規範原理だよという描像に反論する Stein (1996)

Without Good Reason: The Rationality Debate in Philosophy and Cognitive Science (CLARENDON LIBRARY OF LOGIC AND PHILOSOPHY)作者: Edward Stein出版社/メーカー: Clarendon Pr発売日: 1996/01/25メディア: ハードカバー クリック: 3回この商品を含む…

カメラ・オブスキュラと視覚 クレーリー (1990) [2005]

観察者の系譜―視覚空間の変容とモダニティ (以文叢書)作者: ジョナサンクレーリー,Jonathan Crary,遠藤知巳出版社/メーカー: 以文社発売日: 2005/11メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 37回この商品を含むブログ (76件) を見る クレーリー・J (1990) [200…

ゲーテとカント カッシーラー (1945) [1979]

18世紀の精神―ルソーとカントそしてゲーテ作者: エルンストカッシーラー,原好男出版社/メーカー: 思索社発売日: 1989/09メディア: 単行本この商品を含むブログを見る カッシーラー・E (1945) [1979] 『十八世紀の精神』 (原好男訳 思索社) ・「カントとル…

科学と精神をめぐる問題への手引きの一冊 ディクソン (2008) [2013]

科学と宗教 (サイエンス・パレット)作者:Thomas Dixon丸善出版Amazon ディクソン・Th (2008) [2013] 『科学と宗教』 (中村圭志訳 丸善出版) オックスフォードの有名な"Very Short Introduction"シリーズから理工系のものをあつめたものが、丸善出版から…

人間は合理的かどうかを決める前にまだまだ知るべき事がある Stein (1996)

Without Good Reason: The Rationality Debate in Philosophy and Cognitive Science (CLARENDON LIBRARY OF LOGIC AND PHILOSOPHY)作者: Edward Stein出版社/メーカー: Clarendon Pr発売日: 1996/01/25メディア: ハードカバー クリック: 3回この商品を含む…

道徳的ジレンマを使った神経科学的研究はもうちょっと頑張れる Kahane & Shackel (2010)

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1468-0017.2010.01401.x/abstract Kahane, G. and Shackel, N. (2010) Methodological Issues in the Neuroscience of Moral Judgement *Mind & Language 25, 5 pp. 561–582 ジョシュア・グリーンによるトロッ…

幼児は3歳くらいで他人と一緒に何かするときには一人で好き勝手しちゃだめだと理解するようになる件 Hamann et al. (2012)

https://software.rc.fas.harvard.edu/lds/wp-content/uploads/2010/07/Hamann-et-al-20121.pdf Hamann, K., Warneken, F, and Tomasello, M. (2012) Children's developing commitments to joint goals. Child Development. 83 (1), pp. 137-45. 他人と一緒…

「ホメーロスにおける人間把握」 スネル (1955) [1974]

精神の発見―ギリシア人におけるヨーロッパ的思考の発生に関する研作者: スネル,新井靖一出版社/メーカー: 創文社発売日: 2004/01メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログを見る スネル, B. (1955) [1974] 『精神の発見―ギリシア人におけるヨー…

近代の自我の登場 テイラー (1989) [2010]

自我の源泉 ?近代的アイデンティティの形成?作者: チャールズ・テイラー,下川潔,桜井徹,田中智彦出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2010/08/31メディア: 単行本 クリック: 65回この商品を含むブログ (37件) を見る テイラー, C. (1989=2010) 『自我…

距離をおいた自我 テイラー (1989) [2010]

自我の源泉 ?近代的アイデンティティの形成?作者: チャールズ・テイラー,下川潔,桜井徹,田中智彦出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2010/08/31メディア: 単行本 クリック: 65回この商品を含むブログ (37件) を見る テイラー, C. (1989=2010) 『自我…

また! 道徳は生得的じゃない Nichols (2005)

The Innate Mind: Structure And Contents (EVOLUTION COGNITION SERIES EVC)作者: Peter Carruthers,Stephen Laurence,Stephen Stich出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2005/07/14メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Nichols ,…

チャリティ原則 Stein (1996)

Without Good Reason: The Rationality Debate in Philosophy and Cognitive Science (CLARENDON LIBRARY OF LOGIC AND PHILOSOPHY)作者: Edward Stein出版社/メーカー: Clarendon Pr発売日: 1996/01/25メディア: ハードカバー クリック: 3回この商品を含む…

衝突・協力する「2つの心」 Evans (2010)

Thinking Twice: Two Minds in One Brain作者: Jonathan St. B. T. Evans出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2010/11/28メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログを見る Evans, J. (2010) *Thinking Twice: Two Minds in On…

子供は2歳くらいでパートナー理解を持つ件 Warneken et al (2012)

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1467-7687.2011.01107.x/full Warneken, F, Gräfenhain, M & Tomasello, M. (2012) "Collaborative partner or social tool? New evidence for young children’s understanding of joint intentions in collab…

チーム推論による共有意図分析 Pacherie (2010)

http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs13164-011-0052-5 Pacherie, É. (2010) "Framing Joint Action" Review of Philosophy and Psychology 2, 2, pp. 173-192 囚人のジレンマなどに見られるように、恐らく合理的で多くの人が実生活で採用している…

「推論のジレンマ」と集団的行為者 Pettit & Schweikard (2006)

http://www.princeton.edu/~ppettit/papers/2006/Joint%20Actions%20and%20Group%20Agents.pdf Pettit, P & Schweikard, D. (2006) "Joint Acitons and Group Agents" Philosophy of social Science 36 1 pp. 18-39 推論のジレンマ(discursive dilemma) と呼…

推論における「2つの心」 Evans (2010)

Thinking Twice: Two Minds in One Brain作者: Jonathan St. B. T. Evans出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2010/11/28メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログを見る Evans, J. (2010) *Thinking Twice: Two Minds in On…

道徳は生得的!じゃない!! Prinz (2007)

Moral Psychology: The Evolution of Morality: Adaptations and Innateness (A Bradford Book)作者: Walter Sinnott-Armstrong,Christian B. Miller出版社/メーカー: A Bradford Book発売日: 2007/10/19メディア: ペーパーバック購入: 1人 この商品を含むブ…

意思決定における「2つの心」 Evans (2010)

Thinking Twice: Two Minds in One Brain作者: Jonathan St. B. T. Evans出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2010/11/28メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログを見る Evans, J. (2010) *Thinking Twice: Two Minds in On…

幼児の視線追従 千住 (2012)

社会脳の発達作者: 千住淳出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2012/03/01メディア: 単行本 クリック: 25回この商品を含むブログ (9件) を見る 千住淳 (2010) 『社会脳の発達』 (東京大学出版会) 第II部 赤ちゃんの脳、社会に挑む 第3章 他者の心を理解…

「アイ・コンタクト効果」と社会脳の発達 千住 (2010)

社会脳の発達作者: 千住淳出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2012/03/01メディア: 単行本 クリック: 25回この商品を含むブログ (9件) を見る 千住淳 (2010) 『社会脳の発達』 (東京大学出版会) 第II部 赤ちゃんの脳、社会に挑む 第3章 他者の心を理解…

目的論とシミュレーション 千住 (2012)

社会脳の発達作者: 千住淳出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2012/03/01メディア: 単行本 クリック: 25回この商品を含むブログ (9件) を見る 千住淳 (2010) 『社会脳の発達』 (東京大学出版会) 第II部 赤ちゃんの脳、社会に挑む 第3章 他者の心を理解…

概念的に軽い共同行為を目指して Butterfill (2011)

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1467-9213.2011.00005.x/abstract Butterfill, S. (2011) "Joint action and development" *The Philosophical Quarterly* (62) pp. 23-47 共同行為と発達をめぐって、以下のようなテーゼが出されている。 (…

石炭紀以前の地層の研究 Rudwick (2008)

Worlds Before Adam: The Reconstruction of Geohistory in the Age of Reform作者: M. J. S. Rudwick出版社/メーカー: Univ of Chicago Pr発売日: 2010/05/15メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (28件) を見る Rudwick,…

赤ちゃんの心の理論 千住 (2012)

社会脳の発達作者: 千住淳出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2012/03/01メディア: 単行本 クリック: 25回この商品を含むブログ (9件) を見る 千住淳 (2010) 『社会脳の発達』 (東京大学出版会) 第II部 赤ちゃんの脳、社会に挑む 第3章 他者の心を理解…

2つの心仮説 Evans (2010)

Thinking Twice: Two Minds in One Brain作者: Jonathan St. B. T. Evans出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2010/11/28メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログを見る Evans, J. (2010) *Thinking Twice: Two Minds in On…

子供の共同行為 Tollefsen (2005)

http://pos.sagepub.com/content/35/1/75 Tollefsen. d . (2005) "Let' s pretend!: Children and joint action" Philosophy of the Social Sciences 35 (1):75-97 多くの哲学者が、共同行為が行われるためには共有意図が必要だと考えます。ブラットマンによ…