えめばら園

Philosophier' Er nicht, Herr Schatz, und komm' Er her. Jetzt wird gefrühstückt. Jedes Ding hat seine Zeit.

2018-01-01から1年間の記事一覧

フェミニズムとリベラル Kymlicka 2002[2005]

新版 現代政治理論作者: W.キムリッカ,Will Kymlicka,千葉眞,岡崎晴輝出版社/メーカー: 日本経済評論社発売日: 2005/11/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 60回この商品を含むブログ (36件) を見る Will Kymlicka. (2002). Contemporary Political Phil…

シティズンシップの理論 Kymlicka 2002[2005]

新版 現代政治理論作者: W.キムリッカ,Will Kymlicka,千葉眞,岡崎晴輝出版社/メーカー: 日本経済評論社発売日: 2005/11/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 60回この商品を含むブログ (36件) を見る Will Kymlicka. (2002). Contemporary Political Phil…

優美さ Spencer (1868)

https://archive.org/details/essaysscientifi06spengoog Herbert Spencer (1868). Gracefulness. In his Essays: Scientific, political, and Speculative, vol. 1. London: Williams and Norgate. pp. 312–318. 美とは、事物の性質の中でも私たちが満足(g…

コーエン『カントの経験の理論』のカント解釈 Poma (1997)

The Critical Philosophy of Hermann Cohen: LA Filosofia Critica Di Hermann Cohen (Suny Series in Jewish Philosophy)作者: Andrea Poma,John Denton出版社/メーカー: State Univ of New York Pr発売日: 1997/02/01メディア: ペーパーバックこの商品を含…

シジウィックとショーペンハウアーの道徳哲学は似ている Macmillan (1898)

https://www.jstor.org/stable/2375591 Macmillan, Michael. (1898). Sidgwick and Schopenhauer on the Foundation of Morality. International Journal of Ethics, 8(4): 490–96. シジウィックの三大道徳原理に、正義・仁愛、賢慮がある。前2者をショーペ…

自然主義的誤謬では退けられない主張 Kahane (2016)

Moral Brains: The Neuroscience of Morality (English Edition)作者: S. Matthew Liao出版社/メーカー: Oxford University Press発売日: 2016/08/15メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る Guy Kahane. (2016). Is, Ought, and the Brain. In S. M. …

使用/言及区別、コミットメント、翻訳の不可能性 Derrida (1987)

ユリシーズ グラモフォン―ジョイスに寄せるふたこと (叢書・ウニベルシタス)作者: ジャックデリダ,Jacques Derrida,合田正人,中真生出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2001/07/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る Jaques Derrida (1…

John Harris vs Persson & Savalescu Harris (2014)

How to Be Good: The Possibility of Moral Enhancement作者: John Harris出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2016/06/07メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (3件) を見る John Harris (2014). How to be Good. Oxford University Press 2. Wh…

大陸の観念論とイギリスの観念論では具体的認識を求めた場所が異なっていた Walsh (1960)

https://archive.org/details/philosophyofhist027581mbp William Henry Walsh, (1960). Philosophy of History: An Introduction. New York, NY: Happer & Row. このように生じた歴史哲学へのバイアスは、英国哲学の安定した特徴として残り続けた。ここでぜ…

モラルエンハンスメントは自由を奪う Harris (2014)

How to Be Good: The Possibility of Moral Enhancement作者: John Harris出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2016/06/07メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (3件) を見る John Harris (2014). How to be Good. Oxford University Press 2. Wh…

美徳と悪徳は同じ特性なのでモラルエンハンスメントは有効ではない Harris (2014)

How to Be Good: The Possibility of Moral Enhancement作者: John Harris出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2016/06/07メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (3件) を見る John Harris (2014). How to be Good. Oxford University Press 2. Wh…

本来性を重視させると道徳も重視される Kim, Christy, Rivera, Schlegel, and Hicks (2018)

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S002210311730519X Jinhyung Kim, Andrew G. Christy, Grace N. Rivera, Rebecca J. Schlegel, and Joshua A. Hicks (2018). Following one's true self and the sacredness of cultural values. Journal…

物語的な自己観と私たちの本質主義的な知覚 Morar and Skorburg (2017).

https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/21507740.2017.1326409 Nocolae Morar & Joshua August Skorburg. (2017). Relational Agency: Yes—But How Far? Vulnerability and the Moral Self. AJOB Neuroscience, 8(2): 83−85. 自己についての「関係的…

情動主義、指令主義、サルトル MacIntyre (1966) [1994]

西洋倫理思想史〈下〉作者: A.マッキンタイアー,Alasdair Macintyre,井上義彦,東城邦裕,柏田康史,岩隈敏出版社/メーカー: 九州大学出版会発売日: 1994/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る Alasdair MacIntyre (1966). A Sho…

全てを考慮したときの良さとしての道徳性 Harris (2014)

How to Be Good: The Possibility of Moral Enhancement作者: John Harris出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2016/06/07メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (3件) を見る John Harris (2014). How to be Good. Oxford University Press 2. Wh…

古代と現代における幾何学と自然種 Mellone (1905)

https://archive.org/details/in.ernet.dli.2015.204636 Sydney Herbert Mellone. (1905). Introductory Textbook of Logic. 2nd edition. Edinburgh and London: William Blackwood and Sons Note to Chapter 5. "Real Kinds" and "Essence" 「実在種」と「…

アリストテレス『カテゴリー論』7章にみられる、知識と知識対象が同時的である可能性への言及について:古代注釈者たちの見解

『カテゴリー論』7b10でアリストテレスは、「関係的なものは、その本性上、同時に存在する」と主張しています。これはたとえば、ある時に奴隷が存在するならば、奴隷というものの本性上、同時にその主人が存在するのでなくてはならない、ということです。逆…

理想的観察者と個人の無視 Rawls 1999[2010]

正義論作者: ジョン・ロールズ,川本 隆史,福間 聡,神島 裕子出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2010/11/18メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 264回この商品を含むブログ (82件) を見る Rawls, John. (1999). A Theory of Justice. Revised Edition. …

トレンデレンブルク『論理学研究』概要 Rosenstock 1964

https://books.google.co.jp/books/about/F_A_Trendelenburg.html?id=gD41AQAAIAAJ Gershon George Rosenstock. (1964). F. A. Trendelenburg: Forerunner to John Dewey. Carbondale: Southern Illinois University Press. 2. His Principal Work F. A. ト…

カントによる知・情・意三能力説の確立 Beck (1969)

Early German Philosophy: Kant and His Predecessors作者: Lewis White Beck出版社/メーカー: Belknap Press発売日: 1969/06/01メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Lewis White Beck, Early German Philosophy: Kant and His Predece…

ブリューゲル一族と16、17世紀フランドルの絵画制作 高城 (2018)

http://www.tobikan.jp/exhibition/2017_bruegel.html 高城靖之「ブリューゲル一族と16、17世紀フランドルの絵画制作」 先日(18年3月17日)、東京都美術館で開催されていたブリューゲル展にいってきたのですが、たまたま学芸員の方が講演をしており、大変勉…

感情労働の何が悪いのか? 信原 (2017)

情動の哲学入門: 価値・道徳・生きる意味作者: 信原幸弘出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2017/11/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る 信原幸弘 (2017). 『情動の哲学入門』. 春秋社 第7章 感情労働 感情労働とは、情動やその表出の制御…

意志する生きものとしての人間と「とても考えられない」行為  Frankfurt (1988)

The Importance of What We Care About: Philosophical Essays作者: Harry G. Frankfurt出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 1988/09/15メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (7件) を見る Frankfurt, H. (…