えめばら園

Philosophier' Er nicht, Herr Schatz, und komm' Er her. Jetzt wird gefrühstückt. Jedes Ding hat seine Zeit.

2016-01-01から1年間の記事一覧

意識の数と人格の数を区別する Davis (1997)

http://link.springer.com/article/10.1023%2FA%3A1004278612080?LI=true Lawrence Davis (1997). Cerebral Hemispheres. Philosophical Studies, 87(2): 207−222. Ronald Puccetti (1981) は、分離脳患者には2つの意識の流れと2つの人格(Person)がある…

意識は程度をゆるすものか? Lockwood (1989)

Mind, Brain and the Quantum: The Compound 'I'作者: Michael Lockwood出版社/メーカー: Blackwell Pub発売日: 1991/05/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る Lockwood, Michael (1989). Mind, Brain, and the Quantum - The Compo…

分離脳患者の意識は本当に統一されているのか? Schechter (2012)

http://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/09515089.2011.579417 Schechter, Elizabeth (2012). The switch model of split-brain consciousness. Philosophical psychology. 25(2): 203−226. ティム・ベインは、分離脳患者の意識経験について「スイッチ…

驚異物と対峙する初期近代の自然哲学 Daston and Park (1998) 

Wonders and the Order of Nature, 1150?1750 (Zone Books)作者: Lorraine Daston,Katharine Park出版社/メーカー: Zone Books発売日: 2001/10/01メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (6件) を見る Lorraine Daston & Kath…

適応主義と道徳心理学 Delton and Krasnow (2015)

The Moral Brain: A Multidisciplinary Perspective (The MIT Press)作者: Jean Decety,Thalia Wheatley,Laurent Prétôt,Sarah F. Brosnan,Andrew W. Delton,Max M. Krasnow,Nicolas Baumard,Mark Sheskin,Jesse J. Prinz,Scott Atran,Jeremy Ginges,Jillian…

神経調節物質と道徳判断 Crockett and Rini (2015)

The Moral Brain: A Multidisciplinary Perspective (The MIT Press)作者: Jean Decety,Thalia Wheatley,Laurent Prétôt,Sarah F. Brosnan,Andrew W. Delton,Max M. Krasnow,Nicolas Baumard,Mark Sheskin,Jesse J. Prinz,Scott Atran,Jeremy Ginges,Jillian…

超越論的哲学から超越的哲学に進むリープマン Beiser (2014)

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

世界のありかたの正しい記述の追求は客観性の追求と同じものではない Putnam (2002)

The Collapse of the Fact/Value Dichotomy and Other Essays作者: Hilary Putnam出版社/メーカー: Harvard University Press発売日: 2004/03/30メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る 事実/価値二分法の崩壊 (…

オットー・リープマンの内在性の哲学と政治哲学 Beiser (2014) 

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

リープマン『カントとエピゴーネン』再考 Beiser (2014) 

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

1898年の自由意志と心理学 Titchener (1898)

https://archive.org/details/primerofpsycholo01titc Tichener, Eduard Brandford. (1898). A Primer of Psychology. New York, NY: Macmillan. §105 意志の自由 意志 注意や行為をあつかう心理学は意志心理学と呼ばれることが多い。これは、affection、fee…

初期エデュアルト・ツェラーにみられるカント的側面 Beiser (2014) 

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

生命力と生物学の誕生 林 (1989)

http://ci.nii.ac.jp/naid/40002071476 林真理 (1989). 「生命力と生命の学:ブルーメンバッハ、キールマイアー、ライル、トレヴィラヌス」, 『生物学史研究』, 51: 1−12. ブルーメンバッハは、生命現象の中でも生成・栄養・再生の原因となる力として「形成…

医療技術の抽象化としての生理学 カンギレム (1966) [1987]

正常と病理 (叢書・ウニベルシタス)作者: ジョルジュカンギレム,滝沢武久出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 1987/12メディア: 単行本購入: 1人 この商品を含むブログ (11件) を見る カンギレム, G. (1966) [1987] 『正常と病理』(滝沢武久訳 法政大学…

ブルーメンバッハとカントの「目的機械論」 Lenoir (1982)

The Strategy of Life: Teleology and Mechanics in 19th Century German Biology作者: Timothy Lenoir出版社/メーカー: University Of Chicago Press発売日: 1989/04/25メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る Lenoir, T. (1982). The Strateg…

クーノ・フィッシャーにおけるカント主義とヘーゲル主義の衝突 Beiser (2014)

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

ヘルムホルツのカント擁護 Beiser (2014)

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

フォイエルバッハ:ヘーゲル主義から感覚主義へ Gregory (1977)

Scientific Materialism in Nineteenth Century Germany (Studies in the History of Modern Science (1))作者:Gregory, F.SpringerAmazon Gregory, Frederick. (1977). Scientific Materialism in Nineteenth Century Germany. Dordrecht: D. Reidel. PART …

唯物論論争と哲学のアイデンティティの危機 Beiser (2014)

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

ベネケから見たカント哲学の意義 Beiser (2014)  

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

ベネケの倫理学 Beiser (2014)

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

生理学的人間学とは関係ないカントの実用的人間学 Sturm (2008)

http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0039368108000836 Sturm, Thomas. (2008). Why did Kant reject physiological explanations in his anthropology? Studies in History and Philosophy of Science Part A, 39(4): 495−505. 「実用的」な…

モーリッツによる美学の自律 斎藤 (1988)

http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN00072643-00520001-0271 斎藤太郎 (1988). 「K.Ph.モーリッツの第一美学論文について」, 『藝文研究』, 52: 117−131. カール・フィリップ・モーリッツがゲーテとの交流の結果生…

カント批判者としてのエルンスト・プラトナー Beiser (1987)

The Fate of Reason: German Philosophy from Kant to Fichte作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Harvard University Press発売日: 1987/04/22メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, Frederick (1987). The Fate of Reas…

18世紀の経験的心理学と実験的心理学 Zelle (2001)

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1034/j.1600-0730.2001.d01-36.x/abstract Zelle, Carsten. (2001). Experiment, experience and observation in eighteenth-century anthropology and psychology: The examples of Krüger's Experimentalseelenlehr…

解き放たれる18世紀の狂気 フーコー 1972[1975]

狂気の歴史―古典主義時代における作者: ミシェル・フーコー,Michel Foucault,田村俶出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1975/02/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (47件) を見る フーコー, M. (1972)[1975]. 『狂気の歴史:古典…

古典期の「非理性」 フーコー 1972[1975]

狂気の歴史―古典主義時代における作者: ミシェル・フーコー,Michel Foucault,田村俶出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1975/02/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (47件) を見る フーコー, M. (1972)[1975]. 『狂気の歴史:古典…

世紀末オーストリアの心理学 Boring (1950)

A History of Experimental Psychology.作者: Edwin G. Boring出版社/メーカー: Prentice Hall発売日: 1950/06/01メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (5件) を見る Boring, E. (1950). A History of Experimental Psychology, 2nd ed.. Englewood C…

カントの認識論を破壊するヘルバルトの心理学 Beiser (2014)

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…

カントの美学に基づくヘルバルトの道徳哲学 Beiser (2014)

The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…