2017-01-01から1年間の記事一覧
https://archive.org/details/in.ernet.dli.2015.499820 Cohen, M. R and Nagel, E. (1934). An Introduction To Logic And Scientific Method. London: Routledge & Kegan Paul. pp. 388−390 以下は、モーリス・コーエンとエルンスト・ネーゲルによる共著『…
なぜ心を読みすぎるのか: みきわめと対人関係の心理学作者: 唐沢かおり出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2017/07/27メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る 唐沢かおり (2017). 『なぜ心を読みすぎるのか』(東京大学出版会) 第1章 対…
なぜ心を読みすぎるのか: みきわめと対人関係の心理学作者: 唐沢かおり出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2017/07/27メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る 唐沢かおり (2017). 『なぜ心を読みすぎるのか』(東京大学出版会) 第1章 対…
なぜ心を読みすぎるのか: みきわめと対人関係の心理学作者: 唐沢かおり出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2017/07/27メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る 唐沢かおり (2017). 『なぜ心を読みすぎるのか』(東京大学出版会) 第1章 対…
なぜ心を読みすぎるのか: みきわめと対人関係の心理学作者: 唐沢かおり出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2017/07/27メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る 唐沢かおり (2017). 『なぜ心を読みすぎるのか』(東京大学出版会) 第1章 対…
なぜ心を読みすぎるのか: みきわめと対人関係の心理学作者: 唐沢かおり出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2017/07/27メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る 唐沢かおり (2017). 『なぜ心を読みすぎるのか』(東京大学出版会) 第1章 対…
https://archive.org/details/principlesofment00carprich Carpenter, W. B. (1876). Principles of mental physiology : with their applications to the training and discipline of the mind, and the study of its morbid conditions. London: Henry &Ki…
https://archive.org/details/physiologicalae00allegoog Allen, G. (1877). Physiological Aesthetics. London: Henry & King Chapter II. Pleasure and Pain §2 Pain §3 Pleasure 痛みから快へ話を移すにあたり、アレンはベインが提起する次の法則に言及す…
https://archive.org/details/physiologicalae00allegoog Allen, G. (1877). Physiological Aesthetics. London: Henry & King Chapter II. Pleasure and Pain §2 Pain 日常的な観察から、痛みは身体組織の破壊[disruption]と結びついていることがわかる。だ…
モラルの起源――実験社会科学からの問い (岩波新書)作者:亀田 達也岩波書店Amazon 亀田達也 (2017). 『モラルの起源』(岩波書店) 第1章 「適応」する心 生物学では、生き物を「適応」のシステムとして捉える 「適応」=「自然淘汰に基づく進化的適応」 こ…
Weltschmerz: Pessimism in German Philosophy, 1860-1900作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2016/07/05メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る Beiser, F. (2016). Weltschmerz: Pessimism in German Philosophy…
Hamilton, W. (1860). Lectures of Metaphysics and Logic, Vol. 2. Edinburgh and London: Willam Blackwood and Sons. pp. 155-157 以下に訳出したのはウィリアム・ハミルトンの『形而上学・論理学講義』から、触覚の複数性にかんする学説史を概観した部分…
Stability of Happiness: Theories and Evidence on Whether Happiness Can Change作者: Kennon M Sheldon,Richard E. Lucas出版社/メーカー: Academic Press発売日: 2016/06/30メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る Sheldon, K. M. &…
心を自然化する (ジャン・ニコ講義セレクション 2) (ジャン・ニコ講義セレクション 2)作者: フレッド・ドレツキ,鈴木貴之出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2007/10/29メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見る Dretske, F…
https://archive.org/details/pessimismhistory00sull Sully, James (1877). Pessimism: A History and A Criticism. London: Henry S. King. 人生においては快より苦痛のほうが支配的だという非対称性の指摘は、ペシミストたちの基本的主張の一つです。この…
http://www.journals.uchicago.edu/doi/full/10.1086/692690 Marta C. Lourenço and José Pedro Sousa Dias (2017). “Time Capsules” of Science: Museums, Collections and Scientific Heritage in Portugal. Isis, 108(2), pp. 390−398. 1991年、リスボ…
The Sciences of the Soul: The Early Modern Origins of Psychology作者: Fernando Vidal,Saskia Brown出版社/メーカー: Univ of Chicago Pr発売日: 2011/12/09メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る Vidal, F. (2011). The Sciences of the So…
https://archive.org/details/outlinespsychol02sullgoog Sully, J. (1884). Outlines of Psychology: With Special Reference to the Theory of Education. A Text-Book for Colleges. New York, NY: Appleton. サリーは、科学的知識に3種類の特徴を認める…
https://archive.org/details/anoutlinepsycho02titcgoog https://archive.org/details/b21294562 Tichener, Eduard Brandford. (1897). An Outline of Psychology, 2nd ed.. New York, NY: Macmillan. Tichener, Eduard Brandford. (1899). An Outline of P…
https://archive.org/details/cu31924085712192 Tichener, Eduard Brandford. (1901). Experimental Psychology. A Manual of Laboratory Practice. Volume 1. Qualitative Experiments. Part 1. Students’ Manual. New York, NY: Macmillan. 以下に訳出した…
https://archive.org/details/primerofpsycholo01titc Tichener, Eduard Brandford. (1898). A Primer of Psychology. New York, NY: Macmillan. 以下に訳出したのはE. B. ティチナーが1898年に書いた心理学の入門書から「痛み」に関連する部分です。ここで…
https://archive.org/details/anoutlinepsycho06titcgoog Tichener, Eduard Brandford. (1896). An Outline of Psychology, 1st ed.. New York, NY: Macmillan. 以下に訳出したのはE. B. ティチナーが1896年に書いた心理学の入門書から「痛み」の節です。こ…
The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…
The Genesis of Neo-Kantianism 1796-1880作者: Frederick C. Beiser出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/27メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る Beiser, F. (2014). The Genesis of Neo-Kantianism, 1796−1880. Oxford: O…
http://www.journals.uchicago.edu/doi/abs/10.1086/677684 Nanay, B. (2014). Teleosemantics without etiology. Philosophy of Science, 81 (5), 798−810. 1. 心の生物学化 心的状態とその志向的対象との関係は、ふつうの科学理論の被説明項にはない特徴が…
A Companion to the Philosophy of Action (Blackwell Companions to Philosophy)作者: Timothy O'Connor,Constantine Sandis出版社/メーカー: Wiley-Blackwell発売日: 2010/05/24メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る O'Connor, T. and Sandis…
https://link.springer.com/article/10.1023/A%3A1005541307925 Dretske, F. (1999). Machines, plants, and animals: The origins of agency. Erkenntnis, 51(1), 19−31. ※内容的には『行動を説明する』の2章におおむね対応しています 合目的行為とは思考に…
Oxford Studies in Experimental Philosophy作者: Tania Lombrozo,Joshua Knobe,Shaun Nichols出版社/メーカー: Oxford University Press発売日: 2015/01/13メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る Lombrozo, T., Knobe, J. & Nichols, S. (eds…
White Queen Psychology and Other Essays for Alice (Bradford Books)作者: Ruth Garrett Millikan出版社/メーカー: The MIT Press発売日: 1993/04/29メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (2件) を見る Millikan, R. (1993). White Queen Psycholog…
White Queen Psychology and Other Essays for Alice (Bradford Books)作者: Ruth Garrett Millikan出版社/メーカー: The MIT Press発売日: 1993/04/29メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (2件) を見る Millikan, R. (1993). White Queen Psycholog…