行ったよ
http://www.tobikan.jp/exhibition/2017_bruegel.html 高城靖之「ブリューゲル一族と16、17世紀フランドルの絵画制作」 先日(18年3月17日)、東京都美術館で開催されていたブリューゲル展にいってきたのですが、たまたま学芸員の方が講演をしており、大変勉…
http://www.amnh.org/ http://www.metmuseum.org/ とくにこれがよかったです。 http://www.metmuseum.org/toah/works-of-art/1997.4ab
https://www.facebook.com/events/961757697185166/ 「夢の饗宴 『ダンテ、錬金術伝統、カバラー文学における遍歴する知性』」, 立教大学, 17, Dec. 2014. 師走の忙しさに罪を浄化しきれぬ(=『煉獄篇』を読み終わらない)身ながら、立教大学で行われたイベ…
http://high-school.c.u-tokyo.ac.jp/lecture_time/2014s/2014s_13.html 矢後勝也 (2014) 「幻の蝶ブータンシボリアゲハの自然史」 『高校生のための金曜特別講座』(東京大学総合文化研究科・教養学部) 東京大学駒場キャンパスで開催されている『高校生の…